皮フ科・泌尿器科に関することなら医療法人社団桜治会 赤坂皮フ科クリニック

医師の写真

皮フ科・泌尿器科に関することなら、なんでもお気軽にご相談下さい。

平成17年に、千葉駅前、塚本ビル8階にて赤坂皮フ科クリニック(皮膚科・泌尿器科)を開院致しました。
令和6年新患患者数1,627人/令和6年末のカルテ番号67,590

安心安全でわかりやすく、信頼される心の通った医療を行いたいと思います。また、千葉大学医学部附属病院をはじめ、
近隣の医療機関とも連携を保ちながら、質の高い医療を目指し、社会に貢献します。どうぞお気軽にお越しください。

インターネット受付のお知らせ。新患の方もご利用いただけます。
順番が近づいたことをメールでお知らせすることができます。
※ご注意(順番の予約です。時間の予約ではありません。)

ここをクリックまたは右記QRコードからアクセスしてください。
https://medicalpass.jp/hospitals/akasaka

お知らせ

夏季休診のお知らせ
まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

診療内容

  • アトピー性皮膚炎、ニキビ、じんま疹、帯状疱疹(ヘルペス)、湿疹、水虫、爪水虫、手荒れ、乾燥によるかゆみなど、皮膚科一般を丁寧に分かりやすく説明し、診断・治療を行います。
  • 急性膀胱炎、前立腺肥大症、過活動膀胱、尿失禁など、泌尿器科一般を丁寧に分かりやすく説明し、診断・治療を行います。
  • 皮膚を50倍まで拡大するダーモスコープにて、液晶モニターで見ながら皮膚の説明ができます。
診療イメージ1
  • カラードップラー超音波診断装置を導入しています。皮膚科用プローブにて皮膚の「できもの」を診断し、そのうえで皮膚腫瘍などの小手術も可能です。
  • 安全性の高いエキシマランプによる光線療法にて、円形脱毛症、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、尋常性白斑などを治療します。
  • 巻き爪に対しては、超弾性ワイヤーによる痛みの無い治療で、爪を切らずに治します。
  • ケミカルピーリング、イオン/超音波導入、しみを薄くするクリームなど、美容にも力を入れています。
診療イメージ3
外観

医院紹介

これまでの診療経験を活かし、安心安全でわかりやすく、信頼される医療で社会と地域に貢献します。また、千葉大学附属病院をはじめ、近隣の病院とも連携を保ち、質の高い医療を目指していきます。
どうぞお気軽にお越し下さい。
最新型のエキシマランプを導入しました。
白斑・乾癬・掌蹠膿疱症・円形脱毛症・痒疹などに効果があります。

1993年 日本医科大学卒業
1993-1995年 日本医科大学付属病院
1995-2003年 医療財団法人河北総合病院
2003-2005年 千葉大学附属病院
2005年~ 赤坂皮フ科クリニック院長

診療時間

曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日・祝日
診療時間 10:00~13:00
15:00~18:00
10:00~13:00
15:00~18:00
休診 10:00~13:00
15:00~18:00
10:00~13:00
15:00~18:00
9:30~13:00
(午後休診)
休診
曜日 診療時間
月曜日 10:00~13:00
15:00~18:00
火曜日 10:00~13:00
15:00~18:00
水曜日 休診
木曜日 10:00~13:00
15:00~18:00
金曜日 10:00~13:00
15:00~18:00
土曜日 9:30~13:00
(午後休診)
日・祝日 休診

休診日:土午後、水、日、祝日<
※年末年始、ゴールデンウィークなど大型連休中は休診になることがあります。詳しくはお問い合わせください。

医療法人社団桜治会 赤坂皮フ科クリニック
電話番号: 043-225-4192
所在地:〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見3-1

アクセス

JR千葉駅東口徒歩2分。ヨドバシカメラのビル8階